日本といえば着物ですよね。
しかし現在着物を着る機会というのは少なく、七五三や成人式、人によっては結婚式くらいでしょうか。
また、着物はレンタルで済ませてしまうという方も多いかとおもいます。
写真以外にせめて物で思い出を残したい!髪飾りくらいは作りたい!と考える方は少なからずいらっしゃると思います。

私もその一人でした。
結婚式を和装で行うと決めた時から、髪飾りは自分で作りたい!という思いが強かったです。
そんな中、ネットサーフィンをしていると
フェリシモさんで運命的な出会いを果たしました…

それは「晴れの日に華を添える つまみ細工の髪飾りの会」という何とも魅力的なキット。

今回は実際に作成して私なりに思った感想をまとめてみたいと思います♪

完成品

完成品

最初に完成品を載せてしまい申し訳ありません…
実はブログを始める前に完成させてしまったので、過程の写真を用意することができませんでした💦

とはいえこのクオリティです。
とても初心者が作ったとは思えないです。(自画自賛)

制作していて良いと思ったポイントを3つまとめました。最後まで読んでいただけたら幸いです♪

良いポイント3つ

1.1か月に1回キットが届く(全3回)

写真すべての材料が一気に届くわけではなく3回に分けて届きます。
この1か月に1回届くというシステムが、私的にとてもよかったです

作成時間ですが以下の縛りがありました。

環境

  • 毎日夜2,3時間の作業
  • 土日は結婚式の打ち合わせで時間がない

それでも、1つを1か月で作成することができました。
完成しては次の便をわくわくしながら待つを繰り返しすごく楽しかったです!
よく考えられているなと感心しました。

私は【紅色】を選びましたが全5色でしたので、お着物の色と合わせることができます

詳しくはフェリシモで検索してみてください!

2.材料がそろっている

キットなんだから当然ではないかと思われる方もいると思います。
でもこれが大事です!!

自分の髪飾りが完成した後、私は調子に乗って母親たちの分も作成しました。
そこが地獄だったんです……

当然、母親たちの分は材料がないので自分で一から調達することになるんですが、
色やデザインを考えるのに時間がとられ、
並行して結婚式の打ち合わせもこなしてで目が回りそうでした。

その点、キットであれば必要な材料はすべてそろってますのであとは説明書通りに作成するだけです。
説明書も図解がされているし、きちんと動画用のQRコードがありととても親切でした。

私のように時間がない方や
ご家庭を持っている方でも、家事や育児の間に作成できます。
初心者の方で作りたいなと思っている方にとってはかなりおすすめです✨

3.多めに材料が入っている

ちゃんと手順通りに作ったのですが、生地や花の雄しべの部分(ペップ)など材料が沢山あまりました。

私だけであれば申し訳ないです。

これであれば、もしも失敗してしまった場合でも安心して作り直すこともできます。

3回中3回とも材料が余ったので、すべて余るように材料が入れられているのかもしれませんね。

まとめ

いかがでしたでしょうか。手先が器用な方であれば初心者さんでも挑戦しやすい内容となっておりました。

とはいえ、時間と労力がかかる作業です。もし時間を取るのが難しいという方は
ハンドメイドサイトで髪飾りを手に入れるという方法でも思い出の品にはできます!

また、つまみ細工をするうえでキット以外にも必要な道具はあります。
専門店じゃないと揃わないんじゃと心配された方、100均などで簡単に揃えることができますので安心ください!

いつになるかわかりませんが、つまみ細工に必要な道具についてまとめますので是非見に来てください!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

これからもハンドメイド関連の記事を執筆いたしますので良ければお気に入り登録やInstagramのフォローをお願いいたします!

letter tiles on flat surface
Photo by Tima Miroshnichenko on Pexels.com